藤田昌志 比較文化のブログ

和・洋・中を比較文化学的に考察する。トピックは音楽、映画、本の紹介、歴史、文学、評論、研究等 多岐にわたる。

2022年10月のブログ記事

  • 秋の京都

       秋の京都  秋の京都は しみじみと  木漏れ日うるわし 東大路通り  鴨川流れ 水清し  比叡山も 紅葉はじめ  御所の木々も色づきて  清水寺は 人であふれる  京都に流れる 風情には  拝金主義も どこかへ隠れ  昔のみやびぞ しのばれぬ                         ... 続きをみる

    nice! 3
  • 京都知恩寺 古本まつり 始まりました

          京都知恩寺 古本まつり 始まりました  昨日、10月29日から11月3日まで京都古本市が始まった。鴨川をよぎり、今出川通を北上する。今出川通り東大路通り角の店は、セブンイレブンになっていた。京大の界隈だから、飲食店が多い。知恩寺の南門は鉄で囲い自転車が入れないようにしていた(上の写真は... 続きをみる

    nice! 2
  • 王将前社長射殺事件で逮捕状

        王将前社長射殺事件で逮捕状  一昨日のニュースで衝撃が走った。2013年、大東隆行王将前社長が王将フードサービス(京都市山科区)本社前で早朝、いつものように掃除中、射殺された事件で、事件の実行役として現在、服役中の特定危険指定暴力団工藤会系組幹部の男(56)が関与した疑いが強まったとして、... 続きをみる

    nice! 5
  • 三大宗教

            三大宗教  キリスト教・仏教・イスラム教は三大宗教である。  キリスト教は罪の宗教で、人間は罪深いから懺悔しなさいと説く。キリストが全人類の罪を背負ってくれたから、キリストに感謝しなさいと説く。ユニテリアンはキリストを神とは考えない。ハーバード大学はユニテリアンである。罪の「告白」... 続きをみる

    nice! 3
  • 立たない「立ち飲み」バル

          立たない「立ち飲み」バル  大阪中央区のフランス料理店で、「立たない「立ち飲み」バル」(店名同じ)が初開催され、訪れた約80人の客が楽しんだ。車いす生活を送る、横断性脊髄炎を5歳から患う女性。お酒が好きで、普通の「立ち飲み」に不便を感じ、「皆がやりたいことをかなえられる社会につなげたい... 続きをみる

    nice! 3
  • 宇宙葬

            注目される宇宙葬 京都新聞 2022.10.24 月曜日 夕刊  内容要約  遺骨や個人の思い出の品をロケットに乗せて宇宙空間に打ち上げる宇宙葬(宇宙散骨)が注目されている。今年4月に、アメリカの宇宙企業と提携した日本の宇宙葬専門ベンチャーが初の宇宙葬を実施。09年に7歳の長女を小... 続きをみる

    nice! 7
  • 京都観光名所 三  京都御苑 京都御所

           京 都 御 苑    蛤 御 門   京都観光名所 三  京都御苑 京都御所  京都の人は「御所」と呼ぶ。なんとなくよそよそしいのは、大正10年まで中に入れず、門には門衛がいたから、その雰囲気が残っているからだろうか。中でギターなど弾くと、巡視しているパトカーにやめるようにやんわりと... 続きをみる

    nice! 4
  • BS7 水曜日 午後7時―9時「Youは何しに日本へ」「私が日本に住む理由」

       BS7 水曜日 午後7時―9時「Youは何しに日本へ」「私が日本に住む理由」 日本にいるYouの来日模様と日本での物語  外国人のことをYouと呼ぶのはセンスがいい。男友達、女友達を「彼」「彼女」と呼ぶのと同じ、日本人流の外国語消化法である。日本人は婉曲を好む。「外国人」に付きまとう差別的色... 続きをみる

    nice! 3
  • 京都観光名所  二  二条城

         京都観光名所二   二条城  二条城は幕末の大政奉還で有名な世界遺産である。徳川慶喜は水戸藩出身で、血筋には皇室の血が色濃く混じっていて、公武合体派には最も望ましい徳川家のお世継ぎであった。しかし、皇室との血が濃いことは薩長による徳川締め出しの際に裏目に出て、鳥羽伏見の戦いでは、慶喜はさ... 続きをみる

    nice! 4
  • キルケゴール『死に至る病』を読んだころ 関連して思うこと

                      キルケゴール   キルケゴール『死に至る病』を読んだころ  関連して思うこと     今から50年前、京都の御所の近くの家から京阪三条まで行って、京阪特急に乗る。当時の京阪特急には、テレビが各車両に一つついていて、印象に残っている。48分ほどで大阪の天満に着く。... 続きをみる

    nice! 6
  • 京都観光名所 一  八坂さんから清水へ

                   清 水 寺   京都観光名所  一  八坂さんから清水へ  八坂神社から坂を上がって、清水へ。京都観光の定番である。   二寧坂、産寧坂。寧々の道もよろしおすなあ。高台寺も格調がある。時折、舞妓さんが通り過ぎる。空気が華やぐ。  不思議なのは、京都観光の定番なのに俗化... 続きをみる

    nice! 6
  • 自動詞と他動詞  英語による分類を踏襲した日本語

                   英語の 自動詞 他動詞      自動詞と他動詞  英語による分類を踏襲した日本語  自動詞と他動詞の違いって知っていますか。  影響が他に及ぶのが他動詞で、及ばないのが自動詞と言う説明を見かけることがある。アウト! 「寝る」というのも人に影響を与えることもあります。... 続きをみる

    nice! 3
  • 大学の現状     拝金主義、理系化、無教養 が跋扈する悲しい現状

         大学の現状   拝金主義、理系化、無教養 が跋扈する悲しい現状  信頼できる知人によると、今の大学は①拝金主義②理系化③無教養化 がはなはだしいと言う。  ①拝金主義とは、文科省の予算が削られて、その圧が各大学に来て、文科省は定員に満たない短大はお取りつぶしの方針だし、国立大学については... 続きをみる

    nice! 5
  • 「は」と「が」と『吾輩は猫である』

        「は」と「が」と『吾輩は猫である』  日本語非母語学習者をいつまでも悩ませるのは、「は」と「が」の使い分けである。「「が」は近くに、「は」は遠くにかかる」と主語廃止論(日本語に西洋語の主語―述語のような形式的な意味での主語はなく、「は」「が」は補語である。補語には第一次補語や第二次補語とい... 続きをみる

    nice! 4
  • 「(中江)兆民の翻訳語「天」 柳父章 」 から考える

           「(中江)兆民の翻訳語「天」 柳父章 」 から考える    「(中江)兆民の翻訳語「天」 柳父章 」内容要約  東洋の「自然」と西洋の Nature は異なるが、明治の自由民権思想家、中江兆民(幸徳秋水の師)は Nature を「天」と訳している。中国では「天」は超越的な存在である。... 続きをみる

    nice! 5
  • 京都駅ビルのコンクリートビル   滅びゆく日本の美の現れ

                        竜安寺       京都駅ビルのコンクリートビル   滅びゆく日本の美の現れ  5、60年ほど前に京都タワーができたときは賛否両論で、話題性があった。今は京都の街になじんで、新幹線で東からくると、最初に出迎えてくれて、京都に来たという実感を最初に持つシンボル... 続きをみる

    nice! 3
  • 「ガチ中華」  流行ってます

            「ガチ中華」  都市部で次々開店         2022..10.14  金  京都新聞夕刊 記事 大意要約   東京大久保の重慶料理店では30センチのナマズを唐辛子とぐつぐつ煮込んだ本場の「烤鱼」 kǎoyú カオユー が人気。「ガチ中華」は東京・新大久保で1990年代に出現し... 続きをみる

    nice! 5
  • スピルバーグ 監督作品  宇宙物から考える

         スピルバーグ 監督作品  宇宙物から考える  2005 宇宙戦争  War of the Worlds (H・G・ウェルズ原作宇宙戦争の再映画化)  ミュンヘン Munich  を NHKBS3 で10月12日に放送していた。トム・クルーズ主演。グロで残忍な宇宙人が人間の血を吸い取って、... 続きをみる

    nice! 4
  • SF 体の変異を描く     恐怖

                 (1986)『ザ・フライ』   SF 体の変異を描く     恐怖  (1986)『ザ・フライ』はハエと融合した科学者の恐怖の悲劇。SF映画(1958)『蠅男の恐怖』をリメークしたホラー。蠅に変異していく姿を描く。喫茶店でコーヒーにシュガーポットの砂糖を全部入れる異様な所... 続きをみる

    nice! 3
  • 彦麻呂の食レポ  美輪明宏の言葉

       彦麻呂の食レポ  まずい地方料理にどうコメントするか。食レポの達人、彦麻呂の答え。 「インパクトがありますねえ」 「好きな人にはたまりませんねえ」 この二つだと言う。さすが「海の宝石箱やあ」の彦摩呂さん。         美輪明宏の言葉  「見えるものは見ず 見えないものを見る」  三島由紀... 続きをみる

    nice! 3
  • スギ花粉の来年の予想はしても原因を報道しないNHK

    スギ花粉の来年の予想はしても原因を報道しないNHK   最近、午後6時半位から犬HKの京都ローカルで、来年のスギ花粉の飛散量の予想を報道していた。しかし、なぜスギ花粉が飛散するかについては報道しなかった。調べてみると、 スギの手入れをしないこと、ディーゼル排気ガスの問題などがあることがわかった。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 秋の始まり

     秋の始まり  一昨日から冬物に衣更え。冬物ジャンパーに冬ズボン。昨日の朝は少し暖かかったから早すぎたか。 合服があまり用をなさなくなったのはいつごろからか。暖冬と言われ、酷暑と言われ、地球温暖化からか。  それでも秋は来る。急に暑さから寒さになっても、秋は秋である。  秋は収穫の秋、読書の秋、食... 続きをみる

    nice! 4
  •      大学 学生寮の変遷

     龍谷大学の学生寮「光輝」(こうき)(京都市伏見区)は鉄筋コンクリート造6階建て。1階の共有スペースには、対面式キッチンを備えた大きなダイニングルームがある。IHコンロとシンクがそれぞれ二つあり、無料のコーヒーマシンも置かれ、カフェのように使うこともできる。    2022.10.9 土 京都新聞... 続きをみる

    nice! 4
  • 高さ規制緩和は解決策となるか

        高さ規制緩和は解決策となるか    2022.10.4 火 京都新聞 夕刊 現代のことば   「高さ規制緩和?」 森千香子 (同志社大教授、国際社会学・都市社会学)  京都市では、高さ制限により、高層マンションの建設が難しい状況があり、そのことが人口減の原因として示され、対策として規制緩和... 続きをみる

    nice! 4
  • クイーンズ・イングリッシュの行方から考える

                 クイーンズ・イングリッシュの行方から考える  京都新聞 2022.9.25 日 朝刊 『天眼』 に浜矩子(はま のりこ)氏が「女王の死去でどうなる「クイーンズ・イングリッシュ」」という題で、文章を書いていた。『天眼』は京都新聞の知的水準を示す日曜日朝刊目玉エッセーである。... 続きをみる

    nice! 4
  • 円楽師匠(72)逝き、アントニオ猪木(79)逝く   風刺 14

            円楽師匠               アントニオ猪木 円楽師匠(72)逝き、アントニオ猪木(79)逝く  死は必定  生は一瞬  されど  生の中でどのような意思を持ち  どのような実践をして  どのような結果を得たか得なかったかは  将来に傾向として残されていくような気がする  ... 続きをみる

    nice! 5
  • 菅義偉氏か゛安倍元首相「国葬」で読んだ 山縣有朋の歌

      国家主義 世界に一目置かれる国を目指して 「民」より前に 「国」の実務家 自分が行けよ 戦争に !  率先垂範 それこそ 日本人の誉れ 菅義偉氏の読んだ山縣有朋の歌  かたりあひて 尽くしし人は 先立ちぬ 今より後の 世をいかにせむ  菅義偉元首相は安倍氏と2度目の自民党総裁選に出馬するように... 続きをみる

    nice! 4
  • 石についての日本人の思い

        石は  かつて信仰対象であった  君が代は 千代に八千代に  さざれ石 の 巌 (いわお) となりて  苔の蒸すまで  さざれ石は熔岩流でできた小石の集まったもの  それが  巌に成長するという信仰は  大きな石への信仰ともなり  信長は大きな蛇石を安土城の基礎に埋めて   自らの政権の盤... 続きをみる

    nice! 6
  • 笑い 13      風刺  『トゥルーマン・ショー』

     (1998 米)『トゥルーマン・ショー』をBS3で2022.10.3 午後1時~2時44分 放映していた。生まれてからずっとすべて映像に撮られ、視聴者に見られていた男=トゥルーマンが、ある日、そのことに気づいて反逆する。神=製作者に空から「作った世界に真実がある」と言われるが、疑似的青空と地平線... 続きをみる

    nice! 4
  • 笑い   12   風刺  ルッキズムって知ってますか。

        ルッキズム  おととい、土曜の昼下がりの関西の定番「吉本新喜劇」をTBS系の毎日放送で見ていたら、「人の外見的特徴を揶揄したりするのをルッキズムと言うんやで。そんなことしたら、あかんのやで。」と藍ちゃんが言っていた。超ふくよかさんの藍ちゃんはコブダイと言うあだ名のもう一人と、ルッキズム! ... 続きをみる

    nice! 6
  • 2022.10.1 BS3 pm7:30-9:00 放送 『国交正常化日中2000年 戦火を超えて』後編

     1972年9月25日 田中訪中。周恩来が出迎える。           北京空港で 田中角栄首相を出迎える周恩来総理   2022.10.1 BS3 pm7:30-9:00 放送 『国交正常化日中2000年 戦火を超えて』後編  放送の構成と流れ 大要  「政治より人と人のつながりが重要だ」浅田... 続きをみる

    nice! 4